相続でもめないために「相続対策」以外にできること

分かりにくいタイトルですが、相続でもめないために、遺言や生前贈与などを活用した技術的ないわゆる「相続対策」以外にもできることがあるのでは、ということです。 (さらに…)

非嫡出子の相続分は嫡出子の半分?

先日、名古屋高裁において、非嫡出子の相続分を嫡出子の半分とするのは違憲であるという判断が出されました。

民法の規定自体は違憲ではないが、今回のケースにおいては憲法に反するという「適用違憲」の判断のようですが、注目すべき判決です。 (さらに…)

遺産分割協議における『相続放棄』の誤解にご注意

みなさんは『相続放棄』と聞いてどのような手続が思い浮かびますか?

「そんなの家庭裁判所でする遺産を相続しないようにするための手続のことでしょ」と思っている人にこそ読んで欲しい記事です。 (さらに…)

東日本大震災で被災された方の相続放棄の熟慮期間が延長されました

東日本大震災に関連して、『東日本大震災に伴う相続の承認又は放棄をすべき期間に係る民法の特例に関する法律』が施行されました。

(さらに…)

保証債務も相続の対象になる

相続を単純承認した場合、借入債務等のマイナス財産も相続することを6月20日のブログでも書きましたが、今回は保証債務の相続について。 (さらに…)

1 2 >

プロフィール

行政書士三木茂

行政書士 三木 茂

秋田市を中心に会社・法人の設立手続きや許認可取得等の手続き、遺言作成や相続手続等の個人の方の法律手続等に関するサポートを行っています。

運営サイト

三木行政書士事務所